建売住宅は完成した住宅をじっくり見てから購入を決めることができ、価格も比較的安いので、注文住宅と比べても遜色はありません。購入の手続きは難しくありませんが、住宅ローンとの兼ね合いなど、流れを押さえておくことが大切です。工事中の確認ができないので、工事の信頼性も購入を判断する大事な用件です。
建売住宅の魅力は何といっても価格
建売住宅の魅力は何といっても価格が安い物件が多いことです。土地付きで購入することができ、土地と建物が気に入った場合のみ購入を決めればよく、安心感があります。注文住宅では間取りを図面だけで決めなければなりませんが、実物を見て廻りながら間取りの検討ができる点は魅力です。
注文住宅の比べた場合の利点は、工事が終わっている場合が多いので、購入後、すぐに入居できることが挙げられます。注文住宅は一定の工事期間が必要で、その間待たされることになりますが、出来上がった建物は契約が済めばすぐにでも入居できます。
建売住宅の購入の流れ
建売住宅の購入では流れを把握することが必要です。買主が購入の意思表示をして、売主がそれに合意すれば法律上の売買は成立します。始めに行われる申し込みや手付けは、双方の意思確認の手段として意味がありますが、本質的な問題ではありません。
購入までの流れで注意しなければならないのが、住宅ローンとの兼ね合いです。住宅ローンが正式に決まった後でなければ、購入する意思表示を正式に行うべきではありません。手付けが解約手付けの場合は、買主が購入を取りやめた場合は手付金は戻ってこず、売主が販売できない場合は手付金は倍にして買主に返す決まりになっています。
建売住宅の購入の注意点
建売住宅を購入する場合の注意点は、立地条件です。価格の安い物件は市街地から離れた郊外の物件であることが多く、生活に不便をきたすことがあります。交通手段がバスのみの場合は、将来の発展が見込まれない地域となるとも予想されます。
建売住宅では見えない部分品質を証明する客観的な裏づけが必要です。建築基準法は最低限の基準を決めているに過ぎず、建物の高い性能を保証するものではありません。地震に壊れないことや、雨漏りをしないことなどの確証を得るためには、住宅性能表示制度や、陽気優良住宅の制度を使っているかどうかが、良い住宅を見極めるポイントとなります。
まとめ
建売住宅の魅力と購入の流れがお判りになったでしょうか。注文住宅と違い、工事完成後に工事中の中身を知る方法は簡単ではありません。専門機関等による何らかの審査やチェックを受けている建物は、将来、安心して住むことができます。建売住宅で失敗しないためには、専門家による助けが必要です。
売住宅のメリットとして挙げられるのは、購入したらすぐに入居できる手軽さが挙げられます。感性した物件なので、その仕上がりを直接チェックできる点も大きなメリットとなります。瑕疵があればわ
新築の建売住宅において、完成時期が遅れるという事は、引渡しが遅れることを意味します。引渡しが遅れることで影響を受ける事柄を洗い出し、対策を練っておく必要があります。
新築において、完成時期が遅れることは珍しいことではありません。業者が工期に間に合わせようと努力しているのであれば、特に差し迫った事情が無い限り、工事を急かせないことが大切です。
そこで建物価格を見つける方法があります。建売住宅は土地と建物の合計金額でほぼ価格を設定していますが、そのうち消費税については土地には係らず、建物についてのみ必要となります。よって消費税8%なので仮に消費税が120万円ならば8%で割ってやると住宅価格は1500万円となります。またアバウトな方法ではありますが、近隣の土地の相場から土地の価格を推測してやれば大まかな建物価格は推測できます。
この坪単価は総価格を面積で割ったものですが、最初の総価格になにが含まれているか、含まれてないかを知ることが坪単価のカラクリを知るのに大切です。何を含むか含めないかは業者によってバラバラだからです。一般に外構工事や照明器具、カーテンなどは本体の建物価格には含めません。また水道の新規の加入金や浄化槽の申請費用なども含んでいません。このように坪単価が仮に安くとも。後から必要な費用はたくさんあるのです。
建売住宅は完成した実物を見て、購入を決めることができます。しかし、生活に必要な全てのものが用意されているとは限りません。購入前に住宅ローンの金額を決めていた場合は、後で予定外の出費に困ることがないように先のことも考えておくほうが良いでしょう。
建売住宅が見学できる状態の場合は、見学しておくと安心できます。見学で確認できるポイントには、日当たり、風通し、隣家との距離などがあり、日当たりは季節により異なることに注意して見学する必要があります。
建売住宅の中で欲しい住宅が決まれば、住宅を仮予約して、住宅ローンの審査に必要な書類を揃える必要があります。その前に、自動車ローンや消費者金融からの借り入れがないか不動産会社から聞かれます。もし、多額のローンの支払い途中の場合には、審査に通らないため、書類を揃えても無駄になるからです。
初めてローンを借り入れする場合には、結果が出るまでどれくらいの期間になるか気になるところです。ローンが通るかどうかの期間は、金融金融によって異なるものの、長く見て一カ月ぐらいと考えておいたほうがいいでしょう。短い場合は、2週間ぐらいになります。