失敗しない!住宅ローンの相談をするFP(ファイナンシャルプランナー)を選ぶポイント

住宅を購入することは、とても高額な一生の買い物になりますから、慎重に進めたいものですが、専門的な知識を必要とする部分も多く、個人では正しい判断が難しいのが現状です。そこで、頼りになるのがファイナンシャルプランナー(以下FP)ですが、住宅を購入する場合に、どのように選べばよいのか、また、気を付けなければいけない点について解説します。

FPに住宅ローンについて相談する時の注意点

住宅ローンについて相談する場合、大切なのが、現在の自己資金と将来の生活設計について明確にしておくことです。自己資金は、所有している資産を明確にし、そのうちいくら住宅購入に回せるのかを決めておきます。生活設計については、子供がいる場合は、学費が大きなウェートを占めますから、年齢構成や今後、必要な教育資金を明確にします。その他にも、将来にわたってお金がかかる要素があれば、いつから、どれくらい必要なのかを明確にしておくことが、正しい判断に結びつきます。

こんなFPには注意!

FPに相談する場合、無料相談と有料相談があります。無料の場合、銀行などが自社商品をPRするために開催している場合が多いので、立場上、その銀行の商品を中心に話を進めなければならないので、フラットな判断ができません。また、有料、無料に関わらず、あまりにも聞き心地の良い話ばかりする人、特定の商品ばかり進めてくる人も注意が必要です。「うまい話には気をつけろ」ではありませんが、メリットだけでなくしっかりとデメリットも説明してくれる人が理想的です。

FPの種類とFP選びに共通すること

国家資格である技能士は、1級から3級までの資格があり、民間資格としてはAFP,CFPの2種類があり、より専門的な技能を有するのがCFPとなっています。国家資格に有効期限はありませんから、まず、国家資格を取得し、民間資格へと挑戦するのが一般的な資格取得の手順になりますので、国家資格の1級、さらには民間資格を取得していれば、相当、高度な知識と経験を兼ね備えていると言えるでしょう。

まとめ

最近では「無料でプランニングします」というキャッチを売りにしているFPが在籍する不動産仲介会社も増えてきています。担当にもよりますが、どうしても利害を意識したプランニングになるケースがあります。FPに相談したい場合は、別途費用が掛かっても公平な目線でプランニングをしてくれる、不動産会社に属していない中立の立場にいるFPに相談することが得策かと思われます。

住宅ローンの「繰上返済」お得に活用するには?

昨今では史上空前の低金利で、住宅ローン金利も1%を下回る水準が可能、住宅ローン控除と併用すればさらに負担は軽くなります。
一方、銀行やノンバンクなど、住宅ローンの窓口やサービスの多様化で、手数料の仕組みにも種類があり、繰り上げ返済をする場合、住宅ローンの種類によってもっともお得な方法が異なります。

「繰上返済」とは?特徴は?

住宅ローンは、最長35年まで利用できる融資で、人生最大の買い物といわれるマイホームにふさわしく、極めて長期間利用することで、毎月の負担が軽くなるのが特徴です。そのため、長期間、安定して返済できるように、無理のない金額で組むことが大切ですが、まとまったお金ができたら、繰上返済をすることで、将来支払う金利を節約したり、借入時に保証料を支払っている場合は、返金を受けることができます。

「期間短縮型」の繰り上げ返済の特徴と活用方法

繰上返済をする場合、返済期間はそのままに、毎月の返済額を減らす方法と、毎月の返済額はこれまで通りにして、その分最終返済期限を短くする期間短縮型があります。
借入期間が短くなる分、トータルでの金利節約効果も大きくなりますが、毎月の返済額はこれまで通りなので、目に見えて返済が減る方法に比べて効果が実感しにくいでしょう。
また、生活費の臨時支出など、不時の備えの手元資金は残しておくと安心です。

「返済額軽減型」の繰り上げ返済の特徴と活用方法

返済額軽減型の繰上返済では、ローンの元金が減った後は目に見えて返済額が減るため、効果が実感しやすいのが特徴です。
金利の節約効果は、期間短縮型に比べるとトータルでは小さくなりますが、毎月の返済額が減る分、貯蓄に回せるお金も増えるため、たまったお金を次回以降の繰上返済資金として活用することができます。住宅ローンの返済期間は長い道のりなので、余裕を持った資金繰りにしておくと安心です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?住宅ローンは長い道のりです。返済途中にまとまったお金が出来たのならば先を見据えて、有効的に繰り上げ返済を利用してみてはいかがでしょうか。

購入後も見直しが必要!?住宅ローンの見直しポイント

住宅ローンは、ハウスメーカーや不動産会社におすすめされた金融機関で借りて、それ以後は毎月返済していくだけという人が多いようです。しかし、住宅ローンは購入後も定期的に見直しをして、適切なメンテナンスをしていくことが重要になります。ここでは、住宅ローンをメンテナンスするための手順を紹介します。

住宅ローンに必要な現状把握

住宅ローンでは、毎月自動的に引き落としがされていくので、年月が経過していくにつれて、どのようなローンを組んでいたかということを忘れがちになります。まずは、返済期間、金利、残高などの条件を確認して、現状把握をするところから始めましょう。
年に1度は金融機関から返済予定表が送られてくるはずなので、目を通しておきましょう。固定金利選択型や変動金利の場合には、金利が変わるたびに送られてくるはずです。

住宅ローンの見直しが必要な理由

住宅ローンでは、多くの人が、定年退職をする前に完済したいと考えます。老後の年金収入から返済していくのは大変だからです。繰り上げ返済をする予定だった人は、そのプランの通りに返済ができているかを定期的に確認しなければなりません。
また、住宅ローン商品もサービス競争時代となっており、年々新しいサービスが登場しています。借り換えをすることで大きく返済総額を節約できるかもしれません。

今後の家計と併せた住宅ローンの確認ポイント

動金利型の場合には、5年ごとに返済額の見直しが行われます。もしこの期間に金利が上昇していると、6年目からは返済額が大きくアップしてしまうこともあります。また、固定金利選択型などで、一定期間の金利引き下げが適用されていた場合には、金利引き下げがなくなることで、大きく負担が上がることもあります。
返済額が増えたとして、今後も余裕を持って返済をしているか検討しておき、もしも返済が苦しくなるのだとしたら、早いうちに対策を考えておかなくてはなりません。